溶かしバターのマドレーヌ(左)と焦がしバターのマドレーヌ(右)

ずっと気になっていた黄金ホタテ天板(松永製作所)をついに入手。さっそく初焼きです。いつもの溶かしバターのマドレーヌに加え、久しぶりに焦がしバターのマドレーヌも焼いてみました。食べ比べると、味わいの違いに改めてびっくり。ホタテ模様の美しさにもうっとりです!

焦がしバターのマドレーヌ

材料(マドレーヌ型1枚、6~8個分)

  • 全卵           60g(L玉1個分)
  • グラニュー糖       45g
  • はちみつ         10g
  • 牛乳           10g
  • 薄力粉          50g
  • アーモンドパウダー    10g
  • ベーキングパウダー    小さじ1/2
  • 無塩バター        60g

下準備

  • 卵は常温に戻しておく。
  • 薄力粉+アーモンドパウダー+ベーキングパウダーを合わせてふるう。
  • マドレーヌ型にバターを塗る。
  • オーブンの予熱は190℃。

作り方

  1. 焦がしバターを作る。小鍋にバターを角切りにして入れ、弱めの中火にかける。ふわっと泡立って茶色く焦げてきたところで火から下ろす。熱いうちにアクをすくっておく。
  2. ボウルに卵を割りほぐし、グラニュー糖を加えてよくすり混ぜる。はちみつ、牛乳も加えてなじむまで混ぜ合わせる。
  3. ふるった薄力粉+アーモンドパウダー+ベーキングパウダーを加え、泡立て器で大きくぐるぐると混ぜ合わせる。
  4. 粉っぽさがなくなったら、焦がしバターを2~3回に分けて加え、そのつど泡立て器でしっかり混ぜてなじませる。
  5. ラップをかけて冷蔵庫で休ませる。少なくとも1時間以上。理想は3時間くらい。(※冷蔵庫に入れる前に絞り出し袋に入れておくと便利。焼く時には、絞り出し袋の先をカットして型に絞り入れる。)
  6. スプーンか絞り出し袋で型の8分目ほど入れる。190℃に予熱したオーブンで12~15分ほど焼く。
  7. ぷくっとふくらんで美味しそうな焦げ目がついたら焼き上がり。そっと型から外し、ケーキクーラーにのせて冷ます。

アドバイス

  • マドレーヌ生地は、必要以上に混ぜないことがポイントです。それぞれの工程で、材料が混ざりあえばOK。特に粉を入れてからは、混ぜすぎると膨らみが悪くなるので注意してください。大きくぐるぐると混ぜて粉気がなくなる程度で大丈夫です。
  • 焼く前に生地を十分に休ませることで、おなかぽっこりのマドレーヌになります。
  • 焼成温度と時間は、オーブンの種類や型の素材によって結構変わります。マドレーヌの焼き色具合をよく見ながら調整してください。今回使ったホタテ型は1個が大きいので、190℃で10分焼いた後、170℃に下げてさらに4分焼いてちょうどいい具合でした。
  • 焦がしバターはフランス語でブール・ノワゼット。ブール・ノワゼットはフィナンシェを作る時に欠かせませんが、好みによってはマドレーヌにも使われます。ノワゼットというのはヘーゼルナッツのことで、色だけでなく風味にもナッツのような香しさが加わります。ただし焦がし過ぎには注意。茶色く色付いた沈殿物は、コクが出るので私は生地に加えてしまいますが、気になる方はキッチンペーパーで濾してください。

松永製作所の黄金ホタテ天板

外側はカリっとして中はしっとり、ふんわり。くっきりと美しいホタテ模様!期待を裏切らない松永製作所の黄金天板です。このホタテ型はスタンダードなシェル型よりも大きくて、食べ応えのあるマドレーヌになるのもうれしいところ。

溶かしバター&レモンのマドレーヌ

溶かしバターのマドレーヌはバターは焦がさずに溶かすだけ。レモンの皮を加えるので品のある風味です。食べ慣れていることもあり、やさしくてほっとする味わい。

焦がしバターのマドレーヌ

焦がしバターのほうは香ばしくて、どっしりと力強い味になります。家族の中でも好みが分かれますが、冬にはコクのある焦がしバターの味わいもいいものです。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事